|
 |
|
物理情報システム特別講義第三
|
Special Lectures on Information Processing Ⅲ
|
|
開講時間:9〜10時限(16:40-18:10)
日程
|
講師
|
講義内容
|
2009/10/13(火) |
森下信氏(総務省) |
次世代ネットワークの安全・信頼性の向上に向けて |
2009/10/20(火) |
五十嵐大和氏(総務省) |
通信・放送の総合的な法体系について |
2009/10/27(火) |
小林正明氏(大阪工大) |
映像メディアの事例より「発明から事業化」まで |
2009/11/10(火) |
西口正之氏(ソニー) |
音声符号化技術と国際標準化 |
2009/11/17(火) |
益子貴史氏(東芝) |
音声認識技術の基礎と音声認識ミドルウェアの開発 |
2009/12/01(火) |
山内泰樹氏(山形大) |
画像評価に対する二つの研究〜基礎研究と企業からのアプローチ〜 |
2009/12/08(火) |
於保茂氏(日立) |
企業の海外R&D活動 |
|
|
|
|
|
|
|