東京工業大学大学院 総合理工学研究科

物理電子システム創造専攻・物理情報システム専攻
入学試験案内および専攻説明会

専攻webページ: 物理電子システム創造専攻 | 物理情報システム専攻

物理電子システム創造専攻と物理情報システム専攻は,情報技術(IT)分野に関わる材料,デバイス,システム,人間科学などに関する教育・研究を行っています.主に材料・デバイス系の教員が物理電子システム創造専攻,情報・システム系の教員が物理情報システム専攻に属していますが,両専攻は密接な協力のもとに運営しており,入学試験(入試)は一体で実施しています.入学後の所属専攻は配属される指導教員の所属する専攻となります.

★修士課程

2専攻は独立した専攻として運営されていますが,入試の実施方法や内容等は一体であり,この物理電子システム創造専攻と物理情報システム専攻の共通試験を受験する方は,両専攻のどちらの教員も指導教員として志望することができます.

・入試方法

入試及び受験資格審査などは,物理電子システム・物理情報システム両専攻が合同で行います.
語学試験として,TOEIC,TOEFL-iBT,TOEFL-PBTのスコア提出が必須となっています(TOEIC-IP,TOEFL-ITP等の団体特別受験制度を除く).専攻による英語筆記試験は実施いたしませんのでご注意ください.早めにスコアをご準備下さい.
注意:2011年3月13日に予定されていたTOEIC公開テストが中止となりましたが,本専攻では,願書出願時のスコア提出のほかに,8月初旬(日程は募集要項で確認のこと)までの郵送によるスコア提出の受付を予定しています.このため,5月及び6月に実施されるTOEIC公開テストのスコアも提出可能です.
なお,願書(募集要項)は本学入試課からご入手ください.募集要項情報はこちら(大学院入試案内:募集要項)のページから入手してください.

・過去の入試問題

過去の入試問題は,物理電子システム創造専攻・物理情報システム専攻の過去入試問題ダウンロードページより請求できます.こちら(過去入試問題ダウンロード)のページをご確認下さい.

・問い合わせ先

修士課程入学に関する問い合わせは,入試担当幹事宛にご連絡下さい.
必ず Subject: (メールの件名・タイトル)を「入試に関する問い合わせ」として下さい。
入試担当幹事:宮本智之准教授 (E-mail:tmiyamot [atmark] pi.titech.ac.jp, Tel:045-924-5059)


★専攻入試説明会(春)

例年,下記のように2専攻合同入試説明会をすずけかけ台キャンパスにて4回程度開催しています.また,4月には関西地区においても東京工業大学総合理工学研究科・大学院入試関西地区説明会を開催しています.
説明会では,まず両専攻の特色・組織・カリキュラム等について簡単に説明した後,主に修士課程の入試について説明を行い,質問を受けます.

  • 第1回 4月2日(土)
                 13:00〜13:30 全体説明 すずかけホール3F多目的ホール
                 13:30〜14:30 パネル説明 G2棟5F 501,506室
                 14:30〜17:00 研究室見学

  • 関西地区説明会 4月17日(日) ※詳細はこちら(総合理工学研究科関西地区説明会)のページでご確認下さい.
                 13:00〜17:00 阪急グランドビル 26階 8・10会議室
                 アクセス(別ウインドウで外部サイトにリンクします.)
                 JR大阪駅・地下鉄梅田駅・阪急梅田駅・阪神梅田駅より徒歩1−3分

  • 第2回 5月13日(金) オープンキャンパス  (パネルは両日通して展示の予定です)
                 11:30〜12:00 全体説明 G2棟2F 221講義室
                 12:00〜13:00 パネル説明 G2棟5F 501会議室
                 13:00〜17:00 研究室見学
  •     
  • 第3回 5月14日(土) オープンキャンパス  (パネルは両日通して展示の予定です)
                 10:30〜11:00 全体説明 G2棟2F 221講義室
                 11:00〜12:00 パネル説明 G2棟5F 501会議室
                 12:00〜17:00 研究室見学
  •     
  • 第4回 6月8日(水)
                 13:00〜13:30 全体説明 すずかけホール3F多目的ホール
                 13:30〜14:30 パネル説明 すずかけホール3Fラウンジ
                 14:30〜17:00 研究室見学

・すずかけ台キャンパスへのアクセス

すずかけ台キャンパスの最寄り駅は,東急田園都市線すずかけ台駅(長津田駅より普通電車で2駅目)です.
キャンパス入り口まではすずかけ台駅より徒歩2分程,説明会場までは5分程です.

なお,すずかけ台駅へのルートは,http://www.ip.titech.ac.jp/access-j.htmlを参照してください.

・入試・専攻説明会に関する問い合わせ先

必ず Subject: (メールの件名・タイトル)を「入試に関する問い合わせ」として下さい。

平成23年度入試担当幹事
宮本智之准教授 (Tel:045-924-5059,E-mail: tmiyamot[atmark]pi.titech.ac.jp)

物理情報システム専攻平成23年度専攻長
中村健太郎教授 (Tel:045-924-5090,E-mail: knakamur[atmark]sonic.pi.titech.ac.jp)

物理電子システム創造専攻平成23年度専攻長
筒井一生教授 (Tel:045-924-5462,E-mail: ktsutsui[atmark]ep.titech.ac.jp)


★博士後期課程(博士課程)

物理電子システム創造専攻と物理情報システム専攻は,さらに高度な教育・研究を遂行するために,積極的に修士課程修了者の博士後期課程への進学を受け入れています.また,他大学における修士課程修了者に対しても一般選考試験により受け入れを行っています.
また,両専攻はシステム・情報・デバイスなどの分野に携わる研究者・技術者を対象にした,社会人大学院博士課程プログラムを実施しております.本プログラムは,これまでの実績を生かして,企業に籍をおきながら短期間で学位取得を目指すものです.社会での経験と企業での実績を生かし,アカデミックな環境での博士号取得を目指す熱意を持った社会人を歓迎いたします.

・入試方法

入試及び受験資格審査などは物理電子システム創造専攻及び物理情報システム専攻にて行います.入試は,修士論文や現在までの研究実績などについての面接試験を予定しています.なお,TOEIC,TOEFLのスコアー提出が必須となっています.専攻による英語筆記試験は実施いたしませんのでご注意ください.

・試験時期

4月と10月を入学時とする願書の締切はその約3ヶ月前ですが,入学希望者は受験資格の判定,研究課題の検討のため,出願時期の少なくとも1ヶ月以前に受け入れ予定指導教員と相談を始めて下さい.

・問い合わせ先

博士後期課程入学に関する問い合わせは,直接,希望する指導教員か専攻長に行なって下さい.必ず Subject: (メールの件名・タイトル)を「入試に関する問い合わせ」として下さい.
また,上記のとおり専攻説明会が予定されておりますので,入学希望者はぜひご参加ください.


更新日:2011年2月14日
更新日:2011年3月23日
更新日:2011年3月24日